海外からのスパム投稿が多発しており、英語のみの投稿は削除されるようにしております。ご理解の程、よろしくお願いいたします。 Due to the high number of spam submissions from overseas, we are working to ensure that all English-only submissions will be deleted. Thank you for your understanding.
ワンタイムメール・ML サポート掲示板 にようこそ。ここではコミュニティメンバーに質問したり、回答を得ることができます。
0 支持
リアルタイム転送を中止する方法をお願いします
ご利用サービス名 ワンタイムメール

回答 1

0 支持
ご利用ありがとうございます。管理人です。

リアルタイム転送の解除についてですが、その他の機能⇒メールをリアルタイムに転送⇒「宛先を入力」で、入力した転送先アドレスを削除(空の状態)にしていただき、「設定を保存」をクリックしていただくことで、解除することが可能です。

以上、よろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。
度々横槍なコメントで恐縮なのですが、

以下の部分
< ---
「② 転送後にメールを削除しますか?
 「はい」を選択すると本メールボックスにはメールを残しません。
いいえ
--- >

はい or いいえ の選択が日本語的に非常に紛らわしいなと
以前より感じておりましたのでご報告申し上げます。
現在の状態だと「はい」と表記されている部分を一度クリックしなくてはならないのか
それとも「はい」が表示されていればokなのかがわかりにくいです。
具体的には2行目部分を「現在の設定は [残す] | [残さない] です」と明確に
表示したほうが親切なように思いました。

あと、上記の方のご指摘されているように「転送設定をクリアする」ボタンを
つけると、直感的でわかりやすくなると思います。

以上ご意見程度に宜しくお願い致します。
ご指摘ありがとうございます。
確かにわかりづらいですね。一旦、昔ながらのチェックボックスに修正いたしました。いかがでしょう?

以上、よろしくお願い致します。
素早い対応に感謝します。
こちらのほうが直感的にわかりやすくなっていると思います。
が、さらに欲を言えば以下のような表現のほうが
初心者にもわかりやすいかなと思うところもあります。
「メールを残さない」→ 「転送したメールはワンタイムメールの受信トレイに残さない」

(いつも余計なお節介ばかり申しましてすみません)
ご意見いただきありがとうございました。
さっそく文言の修正を致しました。

運用/保守に避ける時間が少なく、今回のようなご指摘や文言の検討までいただき、本当に助かります。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
...